1. ホーム
  2. ヨーロッパ旅行
  3. ヨーロッパ音楽紀行

ヨーロッパ音楽紀行

多くの偉大な音楽家たちを輩出してきたヨーロッパ。
クラシック音楽の本場として、
その音楽を愛する伝統と文化は、
数々の素晴らしい演奏会や音楽祭という形で
現代に受け継がれています。
本場ヨーロッパの音楽と文化が生みだす
熱気に触れる、感動の旅へとご案内します。
音楽祭をめぐる夏旅
音楽祭をめぐる夏旅
ザルツブルク音楽祭(オーストリア)、バイロイト音楽祭(ドイツ)、
ルツェルン音楽祭(スイス)など、夏のヨーロッパでは、
素晴らしい音楽祭が、毎年各地で開催されます。
世界的なオーケストラやソリストたちが集い、連日のように繰り広げられる、
磨き抜かれたパフォーマンスは圧巻!音楽祭ごとに違う、出演者や演目、
テーマを比べるのも醍醐味の一つです。オーダーメイド旅行なら、
自由に音楽祭の日程を組み合わせることができます。
公演によってはチケットの入手が困難になることもありますので、
音楽祭鑑賞の旅は、早めのお手配がオススメです。
本場でクラシックコンサート、オペラ鑑賞
本場でクラシックコンサート、オペラ鑑賞
ヨーロッパのコンサート、オペラは、毎年9月から翌年6月までがシーズンです。
「冬は寒い」と思われる方も多いかと思いますが、音楽鑑賞をするなら、
実は冬はベストシーズン。ウィーンやプラハをはじめ、
ヨーロッパ各地のコンサートホール、オペラハウスで、
連日のようにオーケストラやソリストの名演を堪能することができます。
しかも、チケットの代金は大変経済的。ウィーン・フィルやベルリン・フィルなど、
世界的な名門オーケストラの本拠地のホールで聴く生演奏は、
興奮と感動もひとしおです!
音楽家ゆかりの地をたずねる旅
音楽家ゆかりの地をたずねる旅
偉大な音楽家たちが住んでいた家や、永眠している墓地が
ヨーロッパには数多く残されています。
多くは記念館として公開されていて、音楽家ゆかりの楽器や日用品、
名曲の楽譜なども見ることができます。
あの名曲が作曲された家を訪ねれば、
楽譜の裏に隠された音楽家たちの息吹を感じることができるかもしれません。
ヨーロッパ音楽紀行 無料見積依頼はコチラ

ヨーロッパ各地の音楽祭の情報、シーズン中のコンサート、オペラなどの公演情報に加えて、音楽家のゆかりの場所を紹介していきます。
ヨーロッパに強いトラベルコンシェルジュ

サービスの流れ ~オーダーメイド旅行のつくりかた~

まずは気軽に目的地、イメージ、だいたいの予算など 、旅行に関するご要望をお聞かせください。
ホテルやテーマなど、こだわりたいポイントがありましたら、それらもぜひお知らせください!
コンシェルジュから、ご要望を反映したお見積りをご提案します。気に入ったプランを選んで、思い通りの旅行プランをつくりあげてください。ほとんどのやりとりをEメールと電話で行うので、日中はお忙しいお客様でもご都合のよいときに相談しながら進めていただくことができます。
チケットやホテルなどの各種手配はコンシェルジュにおまかせ!不明点やご質問等にもきめ細かくサポートいたします。それでは、あなただけのオリジナル ヨーロッパ音楽紀行に行ってらっしゃいませ!
ヨーロッパ音楽紀行 無料見積依頼はコチラ
現在 45 名
  • ピックアップ特集
  • らくらく旅行見積りとは?
  • 旅行保険のご案内
  • メールマガジンのご案内

  • 関連サイト
  • 新婚旅行見積り比較
  • 女ひとり旅
  • 世界一周堂
このページのトップへ