1. ホーム
  2. トラベルニュース

トラベルニュース

トラベルニュース
旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

日本帰国後の待機期間を最短0日に短縮。公共交通機関での帰宅も可能に
日本帰国後の待機期間を最短0日に短縮。公共交通機関での帰宅も可能に
日本政府は、3月からの水際対策の段階的緩和を発表しました。日本から海外へ渡航される方への影響としては、日本帰国時の自宅等での待機期間が、入国3日目の検査での・・・
(2022年2月18日[Fri])
ノルウェー、ほぼ全ての感染防止措置を撤廃。渡航前の登録や陰性証明も不要に
ノルウェー、ほぼ全ての感染防止措置を撤廃。渡航前の登録や陰性証明も不要に
ノルウェー政府は、2/12午前10時をもって、ほぼ全ての感染防止措置を撤廃しました。これまで、ノルウェーへの渡航に必要だった事前登録や、ワクチン未接種者に求めら・・・
(2022年2月17日[Thu])
フランス、ワクチン接種済み渡航者は検査が不要に 
フランス、ワクチン接種済み渡航者は検査が不要に 
フランス政府は入国措置を2/12から緩和し、新型コロナワクチン接種済みの渡航者は、出発した国に関係なく、出発前の検査が不要になりました。フランス到着時の検査や・・・
(2022年2月16日[Wed])
インド、到着後7日間の自主隔離を撤廃
インド、到着後7日間の自主隔離を撤廃
インド政府は2/14から入国制限を緩和し、インド到着後7日間の自主隔離措置を撤廃します。これまで必要だった、8日目のRT-PCR検査も不要となります。今後、入国後14日・・・
(2022年2月15日[Tue])
スウェーデン、2/9から行動制限を大幅緩和 
スウェーデン、2/9から行動制限を大幅緩和 
スウェーデン政府は、2/9から、新型コロナ対策の行動制限の大部分を撤廃します。撤廃されるのは、集会やイベントでの参加人数制限やグループ間の社会的距離、入場時・・・
(2022年2月11日[Fri])
オーストラリア、2/21から旅行者受け入れを全面再開。ワクチン接種完了が前提
オーストラリア、2/21から旅行者受け入れを全面再開。ワクチン接種完了が前提
オーストラリア政府は、2/21から、新型コロナワクチン接種を完了した旅行者の受け入れを、全面的に再開すると発表しました。既に日本など一部の国からの入国は認めら・・・
(2022年2月10日[Thu])
ハワイ・マウイ郡、飲食店やジムなどでブースター接種の証明書が不要に
ハワイ・マウイ郡、飲食店やジムなどでブースター接種の証明書が不要に
ハワイのマウイ郡当局は、新型コロナワクチンの「接種完了」の定義を変更し、従来通り、2回のワクチン接種完了をもって「接種完了」とすることになりました。1/24に・・・
(2022年2月9日[Wed])
日本入国時の検疫手続がアプリで事前登録可能に。まずは関西空港から
日本入国時の検疫手続がアプリで事前登録可能に。まずは関西空港から
海外から日本への入国時の空港検疫の手続の一部を、スマートフォンのアプリで入国前に済ませられる仕組み「ファストトラック」が開始されます。「ファストトラック」・・・
(2022年2月8日[Tue])
ニュージーランド、2月末から入国制限を段階的に緩和
ニュージーランド、2月末から入国制限を段階的に緩和
ニュージーランド政府は、2月末から、入国制限を段階的に緩和する計画を発表しました。現在は外国人はもちろん、自国民の入国も厳しく制限されていますが、5段階で緩・・・
(2022年2月8日[Tue])
インドネシア・バリ島、外国人観光客の受け入れを全面再開
インドネシア・バリ島、外国人観光客の受け入れを全面再開
インドネシアのバリ島は、2/1から、全ての国からの外国人観光客の受け入れを再開しました。2021年10月14日から、日本を含む19ヶ国からの観光客に限り、受け入れを再・・・
(2022年2月4日[Fri])
モロッコ、国際線の運航を再開へ
モロッコ、国際線の運航を再開へ
モロッコ政府は、2/7から、モロッコ発着の国際旅客便の運航を再開すると発表しました。モロッコはワクチン接種完了などを前提に、外国人観光客を受け入れていました・・・
(2022年2月3日[Thu])
フィリピン、日本からのワクチン接種済み観光客の受け入れを再開
フィリピン、日本からのワクチン接種済み観光客の受け入れを再開
フィリピン政府は、2/10から、新型コロナワクチン接種を完了した、査証免除対象国(日本を含む150ヶ国)からの観光客の受け入れを再開します。出発前48時間以内のRT-・・・
(2022年2月2日[Wed])
ノルウェー、入国時の自己隔離措置を撤廃
ノルウェー、入国時の自己隔離措置を撤廃
ノルウェー政府は、新型コロナ対策の入国制限を緩和し、入国時の自己隔離措置を1/26から撤廃しました。これまでは、ワクチン接種完了および新型コロナ罹患を証明でき・・・
(2022年2月1日[Tue])
日本の水際対策、入国後の自宅等での待機を7日間に短縮
日本の水際対策、入国後の自宅等での待機を7日間に短縮
日本政府は水際対策を変更し、全ての帰国者・入国者を対象とした、日本入国後の自宅等での待機、健康フォローアップ、公共交通機関不使用の期間を、10日間から7日間・・・
(2022年1月28日[Fri])
インドネシアのビンタン島とバタム島、シンガポールから隔離なしで観光可能に
インドネシアのビンタン島とバタム島、シンガポールから隔離なしで観光可能に
インドネシア政府は、ビンタン島とバタム島にて、シンガポールからの観光客を隔離なしで受け入れる、一方通行の「トラベルバブル」を開始しました。入国前に、シンガ・・・
(2022年1月28日[Fri])
ベトナム・バンブーエアウェイズ、成田=ハノイ線新規就航
ベトナム・バンブーエアウェイズ、成田=ハノイ線新規就航
ベトナムのバンブーエアウェイズは、1月25日、成田=ハノイ線に新規就航しました。同社初の、日本への定期旅客便となります。1月は25日、26日の2日間運航し、2月11日・・・
(2022年1月27日[Thu])
英国、入国制限をさらに緩和。接種完了者は検査が不要に
英国、入国制限をさらに緩和。接種完了者は検査が不要に
英国政府は、2/11から、新型コロナ対策の入国制限をさらに緩和します。ワクチン接種が完了した旅行者については、入国後の検査を廃止し、入国前のオンラインの乗客追・・・
(2022年1月26日[Wed])
スイス、ワクチン接種完了者は入国前検査の陰性証明が不要に
スイス、ワクチン接種完了者は入国前検査の陰性証明が不要に
スイス政府は、1/22から入国制限を一部緩和し、新型コロナワクチン接種を完了した方、および感染から回復した方は、入国前検査の陰性証明の提示は不要となりました。・・・
(2022年1月25日[Tue])
豪・クイーンズランド州、ワクチン接種済み国外旅行者の隔離を撤廃
豪・クイーンズランド州、ワクチン接種済み国外旅行者の隔離を撤廃
オーストラリア・クイーンズランド州は、1/22から、豪州国外からの旅行者の受け入れを再開します。豪州への入国条件を満たし、新型コロナワクチンの接種が完了した旅・・・
(2022年1月22日[Sat])
タイ「Test and Go」を2/1から再開、サンドボックスのエリアも拡大
タイ「Test and Go」を2/1から再開、サンドボックスのエリアも拡大
タイ政府は、一時停止中の、ワクチン接種済みの旅行者の隔離免除を、2/1から再開すると発表しました。再開される「TestandGo」プログラムでは、新型コロナワクチン接・・・
(2022年1月21日[Fri])
このページのトップへ