concierge
トラベルコンシェルジュ紹介
一言メッセージ
某有名旅行会社でのカウンター接客歴十数年。個人旅行はもちろん、グループ旅行の幹事様を引き受けて、みんなから「さすが!!」と言われたい方々、女性ならではの気配りと安全確実でお客様のニーズに合った満足していただける旅を提供いたします。
- 居住地
- 熊本県
- 得意な地域
- アジア
- 得意な地域詳細
- 台湾 、九州 、山陰山陽 、シンガポール 、北海道
- 旅行業務経験
- 接客、受付、手配、販売促進活動(国内全般)、団体手配、会計
- 保有資格
-
総合総合旅行業務取扱管理者AS/ アジアⅠ 中国、台湾、香港、マカオ【エリア・スペシャリストとは】
海外旅行で人気の国や地域を8つのエリアに精通した人材を育成することを目的とした、『トラベル・カウンセラー制度』の技能資格のひとつです。観光・地理、文化・歴史、自然、飲食・ショッピング、ビジネス・トラベルなど、海外旅行販売に欠かせない知識を習得することで、「旅のプロ」として高品質な旅行プランのご提案ができるひとつの目安となります。 - 趣味・特技
- ・スポーツ鑑賞・・・特にプロ野球 生まれたときからの熱狂的な”とら”ファンです。・中国語・・・まだまだ初級ですが、猛勉強中です。アジアの文化・流行の情報を常に集めてます。真のアジアンを目指してます。
- 渡航歴
-
【海外】
中国、韓国、台湾、フィリピン、香港、マレーシア、シンガポール、タイ、グァム、ハワイ、オーストラリア、フランス、スイス、ドイツ、オーストリア、チェコ【国内】
東北地方以外の日本全国のほとんどの観光地
自己紹介
私はこんなコンシェルジュです!
とにかく好奇心旺盛でちょっぴりミーハーですが、グルメ(どんなところに行ってもなんでもトライして食べてみます。)・ショッピング(とくに今いろんな国のお茶、紅茶を集めてます。)・温泉(九州の温泉も個性的な温泉がいっぱいあっていいですよ!)などの旅の情報を集めるのが大好きです。時刻表と地図を見るのも大好きで少しオタクかも?旅のシュミレーションが一番の趣味かも?いままでの旅行業としての経験と集めたいろんな情報を皆様方に提供して少しでも旅の思い出作りのお役に立てればと思っています。旅は最近の殺伐とした世の中で非日常を感じながら心を癒す最適の手段です。だからこそ、無形のものにお金を投じ、貴重な時間を費やして旅をされる方々の立場になって満足度を高めたい。そのことを目標にみなさま方の旅のコーディネイトのお手伝いをしたいと思います。
マイ・ギャラリー
旅の思い出
-
エピソード1
数年前台湾に半年程滞在しました。台湾はA級グルメからB級グルメまでなんでもめちゃくちゃおいしいです。なかでもお気に入りは”かき氷”日本とはぜんぜん違います。ぜひおためしください。この写真は、まちがいなく私です。台湾で京劇のコスプレをやってみました。とにかく台湾はパワフルでエネルギッシュ。食に、街の散策に、人々との出会いに、多種多様の体験ができます。わたしがアジアのとりこになった最初の街です。
エリア・スペシャリスト認定証
エピソード1