かんたん旅行相談はこちら

concierge

トラベルコンシェルジュ紹介

原 一男

原 一男(はら かずお)

一言メッセージ
感動をあなたに、人に自慢できる旅を提供します。「旅は企画なり」をモットーに一味違う旅をご提案します。
居住地
静岡県
得意な地域
アジア
得意な地域詳細
山陰山陽ベトナムミャンマースリランカ台湾
旅行業務経験
(株)タビックスジャパン:営業、企画、添乗
保有資格
総合
総合旅行業務取扱管理者
趣味・特技
★C-POP…華流・韓流ブームを、先駆け25年以上続けてます。コレクションは1200枚までは数えたんですが…★写真撮影…旅行チラシに使う為にと、添乗にカメラを持参したのがきっかけですが、全く上達しませんね。★スイミング…実はカナヅチなんです。気合で水着を準備して早2年、いまだ水に入る勇気がありません。今年こそ…
渡航歴
【海外】
・韓国(10都市)・台湾(9都市)・中国(27都市+香港・マカオ)・ベトナム(4都市)・フィリピン(3都市)・カンボジア(2都市)・ミャンマー(4都市)・タイ(4都市)・インド(4都市)・スリランカ(5都市)・UAE(2都市)・イタリア(6都市)・イギリス(6都市)・ドイツ(1都市)・オーストリア(2都市)・チェコ(1都市)・スロバキア(1都市)・ハンガリー(1都市)・カナダ(7都市)・・アメリカ(4都市)・グアム・オーストラリア(5都市)・ニュージーランド(5都市)
【国内】
ほぼ全国を網羅していますが、小笠原と奄美だけは未だ縁がありません。近日中に制覇したいと思っています。中でも特に地元伊豆半島や新潟県方面には強いと自負しております。

自己紹介

私はこんなコンシェルジュです!

「旅は企画なり」これが私の信条です。格安団体ツアーも否定しませんが、日本人や日本語だらけの観光地からほんの少し足を伸ばすだけで日本人が誰もいない、地球の歩き方にも載っていない絶景があったりします。一般的な観光地でも行く時間帯が違うだけで他の観光客とは全く違う体験が出来たりします。すべて自分が行った時に偶然見つけたポイントですから穴場です。そんな感動を皆さんにも経験して欲しいと思っています。もう20年になりますが、毎年「世界のお茶の里を訪ねる旅」を主催しています。ひとつのテーマを決めて世界中を旅する、そんな旅行も良いと思います。ミャンマーではお茶を求めて山奥の村に向かう途中、牛追いの少年に出会いました。彼は自分の年齢も知らない、外国人という観念すらない、そんな世界の現実を身をもって体験する事も提案してみたいと思っています。※お客様の安全を第一に考えておりますのでご安心下さい。

マイ・ギャラリー

旅の思い出