1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. オセアニア旅行 無料オーダーメイド見積もり

オセアニア旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたオセアニア旅行を無料でご提案・お見積もりします。

オセアニア旅行 現地ニュース
オセアニア旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

ナウルの入国要件が緩和、出発前と到着後の検査が不要に
ナウルの入国要件が緩和、出発前と到着後の検査が不要に
ナウルでは入国要件が緩和されました。航空機による入国の場合、引き続き、新型コロナのワクチン接種証明は必要ですが、出発前検査の陰性証明および到着後の迅速抗原・・・
(2023年4月8日[Sat])
シドニー・オペラハウスで日本語ガイドツアーが再開
シドニー・オペラハウスで日本語ガイドツアーが再開
シドニー・オペラハウスの日本語ガイドツアーが、4/4から再開されます。ツアーは毎日実施され、水・土曜は1日2回、他の曜日は1日5回です。象徴的な外観に隠された数・・・
(2023年3月31日[Fri])
エアタヒチヌイ、成田-パペーテ線を10月に再開
エアタヒチヌイ、成田-パペーテ線を10月に再開
エアタヒチヌイは、運休中のパペーテ(タヒチ)-成田線を、10/30に再開します。再開は3年7カ月ぶりで、週2往復で運航します。●運航スケジュール(2023年10月30日~20・・・
(2023年3月9日[Thu])
フィジー、新型コロナ関連の入国制限を全て解除
フィジー、新型コロナ関連の入国制限を全て解除
フィジーでは2/14から、渡航者に求められていた、新型コロナのワクチン接種証明と旅行保険の証明書が不要となりました。これをもって、新型コロナ関連の入国制限は全・・・
(2023年2月24日[Fri])
シドニーハーバーで野外オペラのイベント開催
シドニーハーバーで野外オペラのイベント開催
シドニーと言えばシドニーオペラハウスが有名ですが、野外でのオペラ公演も盛んです。毎年、期間限定でシドニーハーバーの特設会場で行われる「ハンダオペラ・オン・・・・
(2023年2月18日[Sat])
ヴァージン・オーストラリア航空、2023年6月に羽田-ケアンズ就航
ヴァージン・オーストラリア航空、2023年6月に羽田-ケアンズ就航
ヴァージン・オーストラリア航空は、2023年6月28日から、羽田-ケアンズ線の運航を週7便(毎日運航)で開始します。同社は、もともと2020年3月に羽田-ブリスベン線の・・・
(2022年12月28日[Wed])
ANA、羽田-シドニー線を週10往復に増便
ANA、羽田-シドニー線を週10往復に増便
ANAは、羽田-シドニー線を増便し、1/22から週10往復で運航します。今は週に1~2往復のNH889、890便を、1/22からは、毎週金土日曜の週3往復に変更します。毎日運航のN・・・
(2022年12月22日[Thu])
シドニー、恒例の「ニューイヤーズ・イブ・ファイヤーワークス」開催
シドニー、恒例の「ニューイヤーズ・イブ・ファイヤーワークス」開催
シドニーでは、今年も大晦日に恒例の「ニューイヤーズ・イブ・ファイヤーワークス」が開催されます。ハーバーブリッジ、オペラハウスなど、シドニーハーバー周辺の数・・・
(2022年12月7日[Wed])
カンタス航空、羽田-ブリスベン線を開設
カンタス航空、羽田-ブリスベン線を開設
カンタス航空は、12月1日から、羽田-ブリスベン線の運航を週3往復で開始します。既に毎日運航している、羽田-シドニー線に次いでの就航となります。●運航スケジュー・・・
(2022年11月30日[Wed])
11/1以降、ファストトラックの登録は「Visit Japan Web」から
11/1以降、ファストトラックの登録は「Visit Japan Web」から
日本の検疫の入国前のWeb手続「ファストトラック」が、11/1から変わります。これまでの「MySOSWeb」または「MySOS」アプリに代わり、11/1からは、入国手続オンライン・・・
(2022年10月26日[Wed])
感染症危険情報、全世界をレベル1へ引き下げ
感染症危険情報、全世界をレベル1へ引き下げ
10/19付で、外務省の感染症危険情報レベルが見直されました。新型コロナウイルスの感染状況の世界的な改善などを踏まえ、全世界が一律でレベル1(十分注意してくだ・・・
(2022年10月20日[Thu])
パプアニューギニア、新型コロナ関連の入国要件を解除
パプアニューギニア、新型コロナ関連の入国要件を解除
パプアニューギニアは、空路入国の旅行者について、新型コロナ関連の全ての入国要件を解除しました。入国時の新型コロナワクチン接種証明書の提示は不要になりました・・・
(2022年10月13日[Thu])
水際対策が緩和、到着時検査と入国後待機は原則不要に
水際対策が緩和、到着時検査と入国後待機は原則不要に
日本の水際対策が10/11から大きく緩和され、ワクチン接種の有無に関わらず、到着時検査と入国後待機は原則として不要になりました。有効なワクチン接種証明書をお持・・・
(2022年10月12日[Wed])
水際対策、国の色分け区分を廃止、入国時検査を原則撤廃
水際対策、国の色分け区分を廃止、入国時検査を原則撤廃
日本入国時の水際対策が、10/11から緩和されます。入国時検査を原則として撤廃し、「青」「黄」「赤」の区分によって入国手続きが変わる現行ルールは廃止されます。・・・
(2022年9月27日[Tue])
JAL、羽田-シドニー線を10月から毎日運航へ
JAL、羽田-シドニー線を10月から毎日運航へ
JALは10/1から1/31の運航スケジュールを発表し、羽田-シドニー線を、これまでの週5便から7便(毎日運航)へと増便します。スケジュールは以下の通りです。・JL051便・・・
(2022年9月15日[Thu])
ニュージーランド入国時のワクチン接種証明が不要に
ニュージーランド入国時のワクチン接種証明が不要に
ニュージーランド入国に必要だったワクチン接種証明が、9/13から不要になりました。引き続き、オンラインのは必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
(2022年9月13日[Tue])
水際対策の国区分が変更。「青」が26ヶ国増、「赤」はゼロに
水際対策の国区分が変更。「青」が26ヶ国増、「赤」はゼロに
水際対策の国の色分け区分が、9/7から変更されます。●「黄」から「青」区分に変更の国・地域(26)ワクチン接種の有無にかかわらず、日本入国時の空港での検査も、自・・・
(2022年9月3日[Sat])
カンタス航空、羽田-シドニー便を運航再開
カンタス航空、羽田-シドニー便を運航再開
カンタス航空の羽田-シドニー便が9/13から運航を再開します。羽田発が火・金・日曜、シドニー発が月・木・土曜の週3往復です。羽田/シドニーQF26便22:00/08:50(翌・・・
(2022年8月30日[Tue])
ポルトガル、エジプトなどの感染症危険情報を引き下げ、「渡航中止勧告」の国はゼロに
ポルトガル、エジプトなどの感染症危険情報を引き下げ、「渡航中止勧告」の国はゼロに
8/24付で、外務省の感染症危険情報レベルが見直されました。41か国がレベル3(渡航中止勧告)からレベル2(不要不急の渡航は止めてください)へ、55か国・地域がレ・・・
(2022年8月26日[Fri])
日本帰国時の陰性証明、ワクチン3回接種済みなら不要に。9/7から
日本帰国時の陰性証明、ワクチン3回接種済みなら不要に。9/7から
岸田首相は24日、水際対策の緩和を発表しました。9/7から、新型コロナワクチン3回接種済みの方は、海外から日本への帰国時の陰性証明が不要になります。海外では、・・・
(2022年8月26日[Fri])
  • もっと海外へ
旅のプランは私たちがご提案します!
オセアニア旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (9名)
黒才 晴夫
居住地
大阪府
旅行業務経験
株式会社トラベルウェーヴ関西、株式会社アジア航空サービス
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
ニュージーランド、オーストラリア、フィジー、タヒチ、ニューカレドニア
笹久保 富士男
居住地
東京都(ウェブトラベル本部勤務)
旅行業務経験
業務渡航・スポーツ遠征手配(世界各地)
得意な国
オーストラリア、ニュージーランド、フィジー
黒澤 薫
居住地
東京都
旅行業務経験
現地ツアーコーディネート(ニューカレドニア)国内旅行手配業務
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
ニューカレドニア、タヒチ、アメリカ、バヌアツ
佐藤 雅美
居住地
静岡県
海外在住経験
オーストラリア:1年
旅行業務経験
(株)地球フォーラム:トラベルコーディネーター 主にオセアニア、ヨーロッパの手・・・
資格
総合旅行業務取扱管理者
オーストラリア政府観光局認定 オーストラリア検定1級取得
オーストラリア政府観光局 プレミア・オージー・スペシャリスト認定
ニュージーランド政府観光局認定 100% PURE NEW ZEALAND SPECIALIST
GOLD2017
ハミルトン島アドバンス・スペシャリスト認定
ニューカレドニア エキスパート・レベル1
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
オセアニア旅行はこちら