1. ホーム
  2. 海外旅行プラン
  3. オセアニア旅行 無料オーダーメイド見積もり

オセアニア旅行 無料オーダーメイド見積もり

旅行経験豊富な旅づくりの専門家「トラベルコンシェルジュ」が、お客様の旅のスタイルやご要望、ご予算に合わせたオセアニア旅行を無料でご提案・お見積もりします。

オセアニア旅行 現地ニュース
オセアニア旅行に役立つ現地の情報をご確認ください。

珍しいラクダのレース「ウルル・キャメル・カップ」
珍しいラクダのレース「ウルル・キャメル・カップ」
オーストラリアの中部ノーザンテリトリー準州には、エアーズ・ロックの名前で知られた世界で二番目に大きい一枚岩があります。先住民はこの岩を「ウルル」と呼びます・・・
(2019年3月14日[Thu])
ニューカレドニア・フレンチ・チーズ・フェスティバル
ニューカレドニア・フレンチ・チーズ・フェスティバル
オーストラリアの東方1200km、南太平洋に浮かぶフランスの海外領土ニューカレドニアでは、毎年本場フランスから130の選りすぐりのチーズが運ばれて「フレンチ・チー・・・
(2019年3月8日[Fri])
シドニー・ロイヤル・イースターショー
シドニー・ロイヤル・イースターショー
キリスト教の重要な祭りである復活祭は、イースター・エッグやイースター・バニーなどをきっかけに、徐々に日本でも知られるようになってきました。オーストラリアの・・・
(2019年2月13日[Wed])
オーストラリア・クイーンズランドでトロピカルフーズの祭典
オーストラリア・クイーンズランドでトロピカルフーズの祭典
「フェスト・オブ・センシズ」は、ケアンズの南90kmに位置しているイニスフェイルにて行われる地産トロピカルフーズのお祭りです。イニスフェイルは豊かな緑に囲まれ・・・
(2019年2月4日[Mon])
アデレードで開催されるセラー・ドア・ワインフェスト
アデレードで開催されるセラー・ドア・ワインフェスト
南オーストラリア州は、フランスのボルドー、アメリカのナパバレーなどと並んで、世界を代表するワイン産地に選ばれています。州都アデレードとその周辺やバロッサ・・・・
(2019年1月29日[Tue])
メルボルン・フード&ワイン・フェスティバル
メルボルン・フード&ワイン・フェスティバル
毎年3月に開催されるメルボルン·フード&ワイン·フェスティバルは、オーストラリア最大規模のイベントで、250以上のプログラムが実施されます。期間中は、料理とワイ・・・
(2018年12月11日[Tue])
街全体がお祭りモードになるシドニー・フェスティバル
街全体がお祭りモードになるシドニー・フェスティバル
シドニー・フェスティバルはオーストラリア最大の都市シドニーで開催される芸術の祭典。世界中からアーティストたちが集まり、オペラハウスなどシドニー市内の各所で・・・
(2018年11月29日[Thu])
ニュージーランド、出国カード廃止
ニュージーランド、出国カード廃止
1921年に導入され、これまでニュージーランドから出国する際に記入・提出が義務づけられていた出国カード(DepartureCard)が、2018年11月5日(月曜日)以降、提出不要と・・・
(2018年11月7日[Wed])
テニスのグランドスラム、次はメルボルンで開催される全豪オープン
テニスのグランドスラム、次はメルボルンで開催される全豪オープン
全米オープンで錦織圭がベスト4、大坂なおみが優勝という見事な成績をおさめ、テニス大会への関心が高まっています。年間最終戦WTAファイナルズ、ATPファイナルズで・・・
(2018年10月25日[Thu])
オーストラリアで10月7日から夏時間開始
オーストラリアで10月7日から夏時間開始
南半球のオーストラリアは、これから夏を迎えます。それに伴って夏時間(サマータイムと呼ばず、英国風にデイライト・セービング・タイムと呼びます)がスタートしま・・・
(2018年10月1日[Mon])
ツーリズムExpoジャパン2018
ツーリズムExpoジャパン2018
「ツーリズムEXPOジャパン」は、旅の総合観光イベントとして2014年から開催されています。この日のために、世界130ヵ国以上の国と地域、日本全国の観光地が集結す・・・
(2018年9月18日[Tue])
ケアンズ・トロピカル・プライド
ケアンズ・トロピカル・プライド
ケアンズ・トロピカル・プライドは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの祭典で、ケアンズ地域の多様性と美しい人たちをお祝いするイベントで・・・
(2018年9月13日[Thu])
ニューギニア航空がチューク線(ミクロネシア連邦)に新規就航
ニューギニア航空がチューク線(ミクロネシア連邦)に新規就航
9月1日(土)、ニューギニア航空がチューク線に新規就航します。かつてはトラック諸島と呼ばれ、日本との関わりも深いチュークは、ミクロネシア連邦の中心に位置してい・・・
(2018年8月31日[Fri])
フィジー・エアウェイズ、成田ーナンディ線を7月3日就航
フィジー・エアウェイズ、成田ーナンディ線を7月3日就航
7月3日から、フィジーの国営航空会社フィジー・エアウェイズが、成田-ナンディ線を就航させます。2009年以来9年ぶりの日本路線就航です。成田-ナンディ線は週3便で・・・
(2018年6月14日[Thu])
アート&カルチャー ケアンズフェスティバル
アート&カルチャー ケアンズフェスティバル
オーストラリアのグレートバリアリーフの玄関口ケアンズで、8月24日から9月2日まで、ケアンズフェスティバルが開催されます。ローカルのお祭りが発展したもので、地・・・
(2018年6月8日[Fri])
10年目を迎える光と音楽とアイデアの祭典ビビッド・シドニー
10年目を迎える光と音楽とアイデアの祭典ビビッド・シドニー
毎年5月下旬、オーストラリアへの冬の到来と時を同じくして、世界最大級の光と音楽とアイデアの祭典「ビビッド・シドニー」が開催されます。今年は5月25日から6月16・・・
(2018年4月18日[Wed])
  • もっと海外へ
旅のプランは私たちがご提案します!
オセアニア旅行に強い
トラベルコンシェルジュ (9名)
黒才 晴夫
居住地
大阪府
旅行業務経験
株式会社トラベルウェーヴ関西、株式会社アジア航空サービス
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
ニュージーランド、オーストラリア、フィジー、タヒチ、ニューカレドニア
笹久保 富士男
居住地
東京都(ウェブトラベル本部勤務)
旅行業務経験
業務渡航・スポーツ遠征手配(世界各地)
得意な国
オーストラリア、ニュージーランド、フィジー
黒澤 薫
居住地
東京都
旅行業務経験
現地ツアーコーディネート(ニューカレドニア)国内旅行手配業務
資格
総合旅行業務取扱管理者
得意な国
ニューカレドニア、タヒチ、アメリカ、バヌアツ
佐藤 雅美
居住地
静岡県
海外在住経験
オーストラリア:1年
旅行業務経験
(株)地球フォーラム:トラベルコーディネーター 主にオセアニア、ヨーロッパの手・・・
資格
総合旅行業務取扱管理者
オーストラリア政府観光局認定 オーストラリア検定1級取得
オーストラリア政府観光局 プレミア・オージー・スペシャリスト認定
ニュージーランド政府観光局認定 100% PURE NEW ZEALAND SPECIALIST
GOLD2017
ハミルトン島アドバンス・スペシャリスト認定
ニューカレドニア エキスパート・レベル1
  • 新婚旅行
  • 女ひとり旅
  • ワーケーションのススメ
このページのトップへ
オセアニア旅行はこちら