かんたん旅行相談はこちら

concierge

トラベルコンシェルジュ紹介

山田 有子

山田 有子(やまだ ゆうこ)

一言メッセージ
世界各地の秘境巡りから非日常が体験できるランクアップの旅まで、あらゆるこだわりを形にします。
居住地
大阪府
得意な地域
中東・アフリカ
得意な地域詳細
イタリアスペインモロッコケニアペルー
旅行業務経験
韓国:(プサン・ソウル)と近郊のエリア取材香港:ショップ・レストラン取材冬のスイス:観光地取材
海外在住経験
台北2年
バンコク7年
趣味・特技
★海外旅行プランニング…ほぼ毎日、世界遺産や豪華ホテルの本などを見ながら、自分の旅のプラン練りをしています。★映画鑑賞…1930ー1960年代のアメリカ映画、1970ー1980年代のイタリア映画、1980ー2002年の香港映画ソフト保持。★読書…ノンフィクション・人物伝・歴史物・世界各国のガイドブック・世界地図が好き。
渡航歴
【海外】
アジア:韓国・中国・台湾・ベトナム・タイ・シンガポール・インドネシア・インド・ネパールなど11ヵ国33都市ヨーロッパ:イタリア・イギリス・フランス・オランダ・ドイツ・オーストリア・スペイン・クロアチアなど11ヵ国49都市中近東:エジプト・モロッコ・チュニジア・イスラエル・トルコ・アラブ首長国連邦の6ヵ国32都市北米:アメリカ・カナダの2ヵ国12都市中南米:メキシコ・ペルー・ブラジル・アルゼンチン・ボリビアの5ヵ国21都市
【国内】
中学の修学旅行で行った日光と東京、高校の修学旅行で行った萩・鷲羽山・広島、親戚のいる博多、大学時代に友人と行った湯村温泉のみ。

自己紹介

私はこんなコンシェルジュです!

14歳までの10年間、父親の仕事の関係で台北・バンコクで暮らしていました。年1、2回は両親に連れられて近隣諸国を旅行していたので、私にとって旅=海外旅行。父親は、泊まりたいホテルや行きたい観光地を伝えてプランニングしてもらっていたので、私自身も旅=創るものだと思って育ちました。大学卒業後、普通の会社に就職したものの、海外旅行好きが高じて、フリーランスのライターに転職。すでに海外旅行情報誌やガイドブックの取材・執筆を始めて14年が経ち、毎日、旅のことを考えるという幸せな日々を過ごしています。また、年数回まとまった休みを取って、2、3週間の旅に出ています。仕事柄、世界各地の観光地情報に精通しており、自分の旅行では、長期とはいえ、パッケージツアーのようにきっちりと創り上げて行くため、効率的なプランの組み方を考えるのが得意です。だから、漠然とした希望でもご心配なく。ヒアリングを重ねて形にします。「してみたい旅」を実現しませんか?

マイ・ギャラリー

旅の思い出