【2019年12月17日[Tue]】
南米人のバケーション
日本では真冬ですが、こちら南米では夏休みシーズンを迎え、多くの人がバケーションに出かける時期になりました。この時期、人との話題によく上るのは、クリスマスと・・・
【2019年12月16日[Mon]】
ワイン&食事&音楽の三重奏♪
オーストラリアには数多くのワイナリーがありますが、西オーストラリアでのワインは最も古くにワイナリーが創業されました。その西オーストラリアのマーガレット・リ・・・
【2019年12月15日[Sun]】
<ロサンゼルスの奥座敷、陽光のサンタバーバラへ>
ロサンゼルスから太平洋の海岸沿いをAMTRAKの列車やレンタカーで北に約2時間。白壁と赤い屋根を基調とした建物が多いスペイン風の美しい街が現れます。ここは・・・
【2019年12月12日[Thu]】
パラグアイ カアクぺの巡礼
私が住むパラグアイでは、12月8日の日曜日はカアクぺ聖母の日の祝日でした。首都アスンシオンから約50㎞のカアクぺの地に、パラグアイのカトリックの総本山といわれ・・・
【2019年12月5日[Thu]】
飲んべえ天国 ポートランド!!
アメリカ西海岸、北のシアトル中央のサンフランシスコ、ロサンゼルス、南のサンディエゴなどの大都市に挟まれ、あまり目立たない小都市オレゴン州のポートランドは知・・・
【2019年12月5日[Thu]】
愛らしいクオッカと幸せセルフィー
ロットネスト・アイランドは、パースから日帰りで訪れることができる自然の宝庫。地元オージーも週末などにレジャーでよく訪れます。©2019 Tourism Australiaクオッ・・・
【2019年11月29日[Fri]】
セレンゲ県
首都のウランバートル駅は、中国からロシアへ続く裏シベリア鉄道の駅でもあります。ウランバートルから約300キロ、モンゴル北部のセレンゲ県はロシアと国境を接し、・・・
【2019年11月29日[Fri]】
キャンプ地 遊牧民の知恵
一定地域に定住しない遊牧民は、家畜とともに移動して生活しています。革命家スフバートルは遊牧民の子でした。モンゴルを統一したチンギス・カンも騎馬遊牧民族でし・・・