【2019年12月25日[Wed]】
西オーストラリア・ ワイルドフラワーの旅
西オーストラリア州のワイルドフラワーは、地球上最大のコレクション。そのコレクションの数は、12,000種以上。そのうち60%は地球上の他のどこにも見られない固有種・・・
【2019年12月25日[Wed]】
ダイバー憧れのニンガルーリーフへ
オーストラリアでダイビングと言えば、グレートバリアリーフが最も有名ですが、地元オージーにも憧れのインド洋の海がココ、ニンガルーリーフ。ダイビング、シュノー・・・
【2019年12月25日[Wed]】
ノチェブエナ
この記事を書いているのは、パラグアイ時間12月24日の午後4時前、クリスマスイブの夕方です。クリスマスイブはスペイン語ではノチェブエナといいます。キリスト教の・・・
【2019年12月24日[Tue]】
【現地情報@メキシコシティ】エコバッグのご用意を
2020年1月より、メキシコシティのスーパーマーケット、コンビニなどでのレジ袋提供が中止となります。メキシコシティ以外の州でも、すでに適用されているところもあ・・・
【2019年12月24日[Tue]】
パラ・ジェバール
スペイン語でパラ・ジェバールという言葉があります。パラは前置詞「~のため」、ジェバールは「持ち帰る」という動詞です。パラ・ジェバールは「持ち帰り用」、つま・・・
【2019年12月21日[Sat]】
南米のクリスマス
いよいよクリスマスが近づいてきました。ここパラグアイでは、クリスマスを家族と過ごす国外在住パラグアイ人の帰国ラッシュが続いていて、今月、空路だけでも約5万・・・
【2019年12月20日[Fri]】
南米の水事情
いきなり個人的な話で恐縮ですが、この記事を書いている今、アスンシオンの自宅アパートでは断水しています。水道会社の主要なポンプがメンテナンスのため止まり、首・・・
【2019年12月19日[Thu]】
南米の温泉
日本人にとって、旅の楽しみの一つが温泉です。南米にも日本ほどではないですが、温泉はあります。日本人観光客になじみのある南米の温泉といえば、あの有名なペルー・・・
【2019年12月18日[Wed]】
アビアンカ航空 ボゴタ-アスンシオン新規就航
コロンビアのアビアンカ航空は2019年12月17日、ボゴタ(コロンビア)-アスンシオン(パラグアイ)に就航し、アスンシオン空港では初便が歓迎の放水で迎えられました・・・
【2019年12月17日[Tue]】
【現地情報@カンクン】ピンクレイク、カメラ禁止
美しい景観が人気の、ピンクレイク。2019年12月現在、カメラの使用が禁止されております。どうやら、訪れる方が急増し、環境保全に問題がでていたり、立ち入り禁止区・・・