【2020年4月3日[Fri]】
コトパクシ山
エクアドルの首都キトを出て、パンアメリカンハイウェイを南下すると、天気が良ければコトパクシ山が左手に姿を現します。標高は5,897m、キト中心部からわずか50㎞の・・・
【2020年4月2日[Thu]】
トゥルカン散歩
エクアドルのトゥルカンは、庭園墓地以外にはこれと言った見どころはありませんが、この地方の中心都市で、街には活気が感じられます。国内で最も標高の高い都市で、・・・
【2020年4月1日[Wed]】
トゥルカンの庭園墓地
エクアドルの北端の都市トゥルカンには、世界でも珍しい墓地があります。総面積8ヘクタールの広い墓地内の植木には見事な剪定が施され、まるで庭園か野外美術館を思・・・
【2020年3月31日[Tue]】
コアの木植樹体験
コアの木はハワイ原産の固有種で、硬くて木目もきれいなことから、カヌーやサーフボード、家具、ウクレレなどの楽器の材料として知られています。ハワイの人々に神聖・・・
【2020年3月31日[Tue]】
アイザック・ヘイル・ビーチパーク
ハワイ島で一番新しいビーチ、アイザック・ヘイル・ビーチパークは、2018年5月のキラウエア火山の噴火により、船着場があった入江部分に溶岩流が流れ込み、新しく形・・・
【2020年3月31日[Tue]】
ハワイ島で栽培されるコーヒー
ハワイといえばコナコーヒー。ブルーマウンテン、キリマンジャロと並ぶ世界三大コーヒーのひとつで、上品な酸味と甘い香りが特徴の希少価値の高いコーヒーです。ハワ・・・
【2020年3月31日[Tue]】
オタバロの土曜市 食べ物編
民芸品で有名なオタバロの土曜市ですが、人が集まるところに欠かせないのは、やっぱり食べ物です。パン屋さん。店の人がオタバロ女性の民族衣装です。ポンチョス広場・・・
【2020年3月28日[Sat]】
オタバロの土曜市
エクアドルのオタバロでは、毎週土曜に民芸品の市が開かれます。町の中心のポンチョス広場(Plaza de Ponchos)には、朝早くから服、帽子、生地、アクセサリー、土産・・・