“プルゼニュ”という地名、聞いたことがお有りですか?
「ん?」と首をかしげた方も、「ピルスナー」と聞けば、「あ、ビール!」とお気づきになったかもしれませんね。
ヨーロッパの中央に位置するチェコの首都プラハから西へ1.5時間ほどのこの町で作られたビールが「ピルゼン・ビール」で、「ピルスナー」の語源となっているのです。
|
![](../../images/common/spacer.gif) |
![](images/mg_ph_01.jpg) |
![](images/mg_ph_02.jpg) |
![](../../images/common/spacer.gif) |
「ビールといえば、ベルギーでしょ!」とお思いになった方も多いのでは?
首都ブリュッセルの今年の「Beer Weekend」は、9/2(金)~4(日)開催なので、まだ旅の計画も間に合うかもしれませんョ。
|
![](images/mg_ph_03.jpg) |
![](../../images/common/spacer.gif) |
「おやおや、ドイツをお忘れではありませんか?」という声が聞こえてきそうですね。
世界最大規模のビールの祭典「オクトーバーフェスト」で有名なバイエルン州(南ドイツ)の州都ミュンヘンは、季節を問わず一年中“ビールの町”と言っても過言ではありません。
|
|